過去数百年のダイエットの歴史を愚弄する糖質制限の効果… 1ヶ月で2.5 kg 減!! 去年の人間ドックで各種の生活習慣病に両足を突っ込んだ状態と宣告されビックリ仰天。先ずは痩せろというお医者さんの指示でダイエットに取り組みました。 方法は簡単で、ご飯を減らして代わりに肉や油を増やすという、いわゆる糖質制限。これがなかなか順調で、10月から年末までに2キロ半ほど痩せたのは前のブログに書いたとおりです。 ご飯を… 気持玉(2) コメント:10 2014年02月06日 糖質制限 糖尿病 ダイエット 続きを読むread more
網代温泉と熱海梅園の紅葉(2013年12月) 去年後半のことをぼちぼち順不同で書いておこうかな。書かないと忘れちゃうんだよね… 12月のある日、網代温泉で一泊してきたので、先ずはそれから… いろいろあってストレスが溜まりに溜まり爆発寸前、こういう時は温泉に限るとネットで検索。網代温泉で翌日の分が1室だけ空いていたので即決のクイック-クリック! 網代は静岡市から車で2時間弱… 気持玉(3) コメント:16 2014年01月09日 温泉 グルメ 静岡 続きを読むread more
糖質制限ダイエット+レコーディングダイエット 以前、ためしてガッテン流の「計るだけダイエット」でかなり痩せた。痩せたときの記事は→こちら。 その後、震災後の修羅場もあって計るのを止めたら効果テキメン、見事なリバウンド。リバウンド王と呼んでくれ(笑) いや、笑い事じゃない。この夏の人間ドックで糖尿病と高脂血症、さらには動脈硬化の兆候なる診断が下ってしまった。先ずは痩せなさい… 気持玉(3) コメント:9 2014年01月02日 糖質制限 糖尿病 ダイエット 続きを読むread more
新春 ご無沙汰です。夏以降、いろいろあってブログを書く時間が取れませんでしたが、年末にいくつか片付き、一息ついています。やれやれだぜ、の心境です。 今年も静岡で歳を越しました。静岡で迎える2回目のお正月です。 のんびりと自宅のベランダから初日の出を眺めました。 ご近所の富士ビュースポットで初日のあたり始めた富士山… 気持玉(4) コメント:13 2014年01月01日 元旦 静岡 初日の出 続きを読むread more
「ポール・デルヴォー展 夢をめぐる旅」@浜松市美術館 浜松で用事のあと、ちょっと時間があったので浜松市美術館で開催中の「ポール・デルヴォー展 夢をめぐる旅」に飛び込んだ。閉館まで1時間ちょっと… でも、点数もさほど多くなかったのと、時間的に空いていたこともあってじっくり見ることが出来た。 若い頃はそうとうに右往左往しているようで、ピカソっぽいのとかモジリアーニ風の絵もある。それが… 気持玉(3) コメント:9 2013年06月16日 浜松 美術館 続きを読むread more
蕎麦きりカフェ まんげつや(静岡市葵区古庄) 私は菱沼さんと同じく近道の探索者であるので、時々、知らない細い道を走ってみることにしている。カーナビでは出てこないような面白いルートを見つけることが出来るとニンマリする。 先日、そういう新ルートを探索していたら、面白そうなお蕎麦屋さんを発見した。 看板に「蕎麦きりカフェ まんげつや」とある。 ちょうど昼時だったので入… 気持玉(7) コメント:6 2013年06月15日 グルメ 蕎麦 静岡 続きを読むread more
ラリックで昼食を ガラスは好きだが、なかでもアール・ヌーボーからアール・デコのガラスは大好物であります。箱根ラリック美術館に行くと、ぼけ~っと見ているうちに長い時間が過ぎてしまう。 御殿場インターから30分もかからないのに、こんな良い場所があるのに気が付いたのは最近のこと。なにしろ箱根には「美術館」が乱立してるもんで ^^; 来てみて分かったが… 気持玉(5) コメント:6 2013年06月05日 ガラス グルメ 美術館 続きを読むread more